2010年05月14日

iPadの問題点

IT音痴にもかかわらず、MAC愛用家の私にとっては、
事、Appleの「iPad」については目が離せない。

iPadの問題点

5月10日に予約が開始されたが、13日のニュースによると、
販売予定台数に達したので、もう予約は受け付けていないとか、
予約しても、発売日の28日にゲット出来るか不明であるとか・・・。

予約しようか迷っていた所なんですが、予想通りの展開に落ち着いて、
スマートフォン初心者にとっては、なるほど遠い話のようになったようです。

ところで、日本で販売する「iPad」には問題が多いそうですね。
その1つが、「SIMロック」の問題。

時々見ている、日経BP社の「PC Onlineメール」 によると、
元日経マック編集長の林伸夫氏が、
「あーあ、日本のiPadは買えないな」でその事を書いています。

iPadの問題点

携帯無線網を使ってインターネット接続できる3Gモデルは、ソフトバンク独占。
そして、SIMにもロックがかかっている。
SIMカード(電話番号を特定するICカード)にロックがかかっていると、
その携帯会社の以外の端末は使えないそうです。

IPoneを持っている娘が、海外に行くとき、
3G回線をOFFにしておかないと、膨大な通信料を請求される
と言っていましたが、それも「SIMロック」に関係することなんですね。

海外からSIMフリー版を購入すればいい・・・など。
SIMロック解除マニュアルがある・・・など。
「iPad」情報が、雪崩のように流れ込んできています。
それに対して、いつもながら分からない用語をWikipediaでさらっての、私のIT学習。

同じ、PC Onlineニュースによると、
発売前の「iPad」認知率は9割、購入意向は1割弱とか。
それでも、9人の内1人は買おうと思っているのですから、たいしたものです。

注目の「iPad」や「iPhon」についても、欲しいのはやまやまなんだけれど、
賑わいを横目で見ながら、慎重にゆっくり購入を考えるのが、今の私には妥当のようですね。



同じカテゴリー(ITの事)の記事画像
自分のサイトに広告はいらない。
まずは手始め/家具組合員のためのHP勉強会(第1回)
問題はITで社長は何を語るか、でしょう?
「企業ホームページ勉強会」に参加しましょう!
HOMEPAGE(ビジネス)>BLOG(学習)>FACEBOOK(遊び)
WordPressでオリジナルHPを作ろう。
同じカテゴリー(ITの事)の記事
 followする & シェアします。 (2016-07-23 12:03)
 自分のサイトに広告はいらない。 (2013-10-15 07:52)
 まずは手始め/家具組合員のためのHP勉強会(第1回) (2013-04-26 09:27)
 問題はITで社長は何を語るか、でしょう? (2013-04-24 09:01)
 「企業ホームページ勉強会」に参加しましょう! (2013-03-29 09:01)
 HOMEPAGE(ビジネス)>BLOG(学習)>FACEBOOK(遊び) (2012-12-21 09:05)

Posted by kittsan at 09:02│Comments(0)ITの事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPadの問題点
    コメント(0)