2011年07月29日

孤独な時間、もっと必要。

最近、ある有名な作家さんから、桐箱を製作する注文をいただいた。

地元で桐箱専門に作っていた職人さんがやめてしまい、代わりに製作する人を捜していた。
全国に桐箱製作所はいくつもあるので、最初はそちらを勧めたが、
地元の職人さんがいいと言う。そこで、弊社が製作させて頂くことになった。

木彫の作品を収めるだけのもの、でも実際にサンプルを見ると、かなり凝ったものだった。
もちろん日本桐を使い、蓋にはくさびを入れて、反り留め防止してある。

製作に取りかかって二週間。
納品のため再度お会いしたとき、丁寧な仕事を褒めて下さった。

孤独な時間、もっと必要。

「いい職人さんは、じっくり納得するまで、現場を動かないものですね。」

「先生はどのように仕事をなさるんですか?」

「僕はねぇ、ほとんど家を出ないんですよ。
  引きこもって、いつも創作のことで頭がいっぱいです。
   自分はたぶん、あと○○年しか生きられない。
    だとしたら、○○個の彫刻しか、作ることが出来ない。」
     僕の事を待ってくれている人がいたら、
      余分なことを考えている暇はないのです。」


もちろん、この位の芸術家になると、マネージャー(画商)がいて、
ビジネスライクな話は、そちらが全部やってくれるらしい。

家にいても、あまたの情報がなだれ込んでくる時代。
自分から、創作する時間と空間を生み出していかなければ、手が動いていかない。

パソコンに向かってアンテナを高くし、情報をキャッチしている自分。
お客さま情報や売れ筋情報。
でも、本当にいい家具を創るために、自分自身と向き合っているだろうか。
孤独な時間をなおざりにしていないだろうか・・・。


先生はこんな事も言った。

「でも、営業の人は別ですよ。
 ビジネスマンは、常に外のことを考えていなければ・・・。
 家にいては仕事が出来ませんからね。」



同じカテゴリー( 私事)の記事画像
鬱になった。
肺に影がある?
病気いろいろ 人生さまざま
私の腰痛(リハビリ)レポート その2
私の腰痛(リハビリ)レポート その1
私にとっての、今年の父の日
同じカテゴリー( 私事)の記事
 鬱になった。 (2017-08-25 21:40)
 肺に影がある? (2017-05-18 09:51)
 病気いろいろ 人生さまざま (2017-02-17 10:00)
 私の腰痛(リハビリ)レポート その2 (2017-01-23 06:42)
 私の腰痛(リハビリ)レポート その1 (2016-08-19 10:30)
 私にとっての、今年の父の日 (2015-06-22 09:01)

Posted by kittsan at 09:01│Comments(0) 私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
孤独な時間、もっと必要。
    コメント(0)