2008年06月26日

マッケンジー邸にて

静岡市高松の海岸近くにある、白壁のしゃれた西洋建築。
かつて、茶貿易商であったマッケンジー夫妻が住んでいた住宅で、有形文化財の建物です。

マッケンジー邸にて

大分前になりますが、ここで、静岡市の企画で開発した、新作家具の撮影をしました。
また、同時に我が社の李朝スタイルの家具も、
この洋館の部屋に配置し撮影させていただきました。

マッケンジー邸にて

マッケンジー邸にて

もちろん、プロのカメラマンが撮影した写真ですが、このなかに、私が撮った素人写真があります。
さて、どれでしょうか?

マッケンジー邸にて

マッケンジー邸にて

マッケンジー邸にて


(マッケンジー邸外観は静岡市のHPより借用しました。)


同じカテゴリー(家具の事)の記事画像
三人三様のZUSHI KASHIKO(厨子カシコ)
しあわせな家具
今年のKAGUメッセの案内が出来てきましたよ。
前進する力/家具組合全体会議から
Couple Wining !! / MUZEUM・グッドデザイン静岡 大賞受賞
十人にはそれぞれ十の祈り方がある
同じカテゴリー(家具の事)の記事
 三人三様のZUSHI KASHIKO(厨子カシコ) (2014-11-20 09:08)
 しあわせな家具 (2013-08-01 09:01)
 今年のKAGUメッセの案内が出来てきましたよ。 (2013-05-02 09:11)
 前進する力/家具組合全体会議から (2013-02-08 14:02)
 Couple Wining !! / MUZEUM・グッドデザイン静岡 大賞受賞 (2012-10-30 09:45)
 十人にはそれぞれ十の祈り方がある (2012-10-02 09:18)

Posted by kittsan at 08:34│Comments(5)家具の事
この記事へのコメント
大里東小学校の出身なので、
何度かマッケンジーさんの家に遊びに行ったことがあります。

写真。下から3番目ですか?!
Posted by 部長/ミキ☆ at 2008年06月26日 09:21
下から2番目かなあ?
変なパイプが写ってるもん。
私だったら、縦位置でトリミングするかもと思いまして…。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2008年06月26日 12:23
上から3番目。光溢れる写真。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月26日 17:17
部長/ミキ☆さん、 フォレストビュー/いちかわ さん、ゆいまーるさん、
コメントありがとうございます。
やっぱり解りますよね。
皆さん正解です!
光溢れる椅子の写真と、縦長のコンソールの写真です。
画像も荒いし、素人写真です。
でも、プロデューサーにはいいシーンを撮ったと褒められたんですよ。
皆さんに協力頂いて、楽しいページになりました。(笑)
Posted by kittsan at 2008年06月26日 21:05
私は、光溢れる写真が一番好きですよ。
新作家具(イスはそうですか?)がメインの撮影といえない、
マッケンジー邸の空間を写し取ったこの写真がいいです。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月27日 05:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッケンジー邸にて
    コメント(5)