2008年12月17日

予期せぬメール→静岡でブログる人々

12月○日、○○歳の誕生日を家族で祝ってもらった夜、
eメールを開けたら、思いがけない方からのメールがありました。

「はじめまして。eしずおかブログのUです。
  kittsan流ブログはツールをとても有効利用していると思われます。
   つきましては、取材をお願いしたいのですが、いかがでしょうか?」

えっ!なんで私が?
ブログを始めてそれほど長くないし、ランキングもそんなに上位でもないのに。
私でいいんだろうか?
どんなこと聞かれるのだろうか?
最初は謙虚に心配していましたが、その内、あらぬことが段々と心の中に沸いて来ました。

な〜んだ、えらそうな記事はこんなおっさんが書いているんだ、と思われてしまうといやだなあ。
それに、有名人になると、いつものような身勝手なブログが書けなくなるし・・・。
人間、うぬぼれてしまうと、こんなとんでもない事を考えてしまうんです。(まあ、私だけでしょうが。)

結局、虚栄心はずっと居座り、取材を承諾することになりました。

予期せぬメール→静岡でブログる人々

そして、取材当日。
紳士的なU氏は、あらかじめ頂いた質問事項に基づき、淡々と取材を進めていきます。
私も慇懃(いんぎん)に構えて、おだやかな口調で答えていきます。

しかし、だんだん質問内容が核心に迫ってくると、私の口は油紙のごとく、ペラペラ、ペラペラ。
「こういうブログは嫌いなんです。何でこんな事、書くんでしょう。」
いつものとおりのジコチュウ節が始まり、聞かれもしないことまでしゃべり続けてしまいました。

それに対し、U氏は、
「いろいろなタイプのブログがあり、それぞれの良さがあります。
  ブログはまだまだ発達段階にあり、
   これからはもっともっと魅力的なツールになっていくと思います。」

さすが、人気メディア会社のオーナー、理路整然とした答えを返して下さいました。
ブログの楽しみ方、継続方法、ビジネス効果、匿名性などなど。
語り合うこと2時間の予定が3時間、たいへん楽しい時間が過ぎていきました。

今回、こうして私の拙いブログに関心を持って下さったのは、光栄この上ない事。
そして、特にうれしかったのは、私たちの家具に興味を示されので、専門的な事を説明出来た事。
最後は妻も加わって、インテリアや、家具談義に花が咲きました。

今回の取材の内容は、そのうち「静岡でブログる人々」にupされると思います。
恥ずかしい気持ちもありますが、よろしかったら、そちらのブログへもお出かけください。

後記・・
U氏自身のブログの中に、今回の取材のことが載っています。
http://unno.eshizuoka.jp/e221208.html
褒めすぎかな?


同じカテゴリー(ブログの事)の記事画像
ブログることは人生さ。
1日休むと自分にわかり、2日休むと仲間にわかり・・・
eしずおかブログ忘年会で見かけたブロガーの昨今。
ブログ記事、書きっぱなしはもったいない。
BLOGは生きている。
・F O O D・ Blog Action Day
同じカテゴリー(ブログの事)の記事
 ブログサイト移動のお知らせ (2018-11-16 10:13)
 ブログることは人生さ。 (2014-07-12 11:52)
 ブログ画像容量アップでひと安心 (2014-03-03 08:55)
 1日休むと自分にわかり、2日休むと仲間にわかり・・・ (2014-02-28 20:46)
 eしずおかブログ忘年会で見かけたブロガーの昨今。 (2013-12-19 09:15)
 ブログ記事、書きっぱなしはもったいない。 (2013-02-16 08:01)

Posted by kittsan at 09:04│Comments(6)ブログの事
この記事へのコメント
kittsanさん、初めまして♪
題名の予期せぬ・・・から、予期せぬ事を考えてお邪魔しました(笑)
読み進むうちに、40代だと思っていたら何と!白髪の〇〇代(?)

お人柄を感じる内容に、思わずコメントしてしまいました(ペコリ)
「静岡でブログる人々」楽しみにしてます(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2008年12月17日 10:31
kittsan!

うふふ。Uさんと対談ですか。お隣で私も聴いていたかったですよ。
公開されるのが楽しみで仕方ありません。
また、その裏話何ぞを来週伺いに参りますね。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年12月17日 16:51
山ちゃんさん(本当は、山ちゃん、kittsanでいいんですよね。)
コメントありがとうございます。
残念でした!
年齢の誤差は一回りもあるんですよ。
わたしのブログが若々しいのか、幼いのか。
でも、何でも年より若く見えることはうれしいですね。
自分勝手ブログに終始していますが、これからもよろしくお願いします。
Posted by kittsan at 2008年12月18日 01:08
ほんと、楽しいひとときでしたよ。
ゆいまーるさんと3人だったら、きっと大爆笑になっていたでしょう。
kittsanのカリスマ性を維持すべく、
顔の写真はno goodとカッコつけていたのですが、
U氏にうま〜く誘導されてしまったので、
もしかしたらあからさまになってしまうかもしれません。
どうしよう?(汗)
Posted by kittsan at 2008年12月18日 01:19
kittsanさんのブログ、
常々、奥が深い!と思っていたので、やっぱり♪です。
自分勝手とおっしゃるところがまたいいです。
楽しみが増えました!
Posted by ぱらぽん at 2008年12月21日 07:53
今回は、ぱらぽんさんの時のインタビューと違って、少々緊張しました。
買い被って見られたい、と思ったからなんでしょうね。
でも、私のブログに対する思いは一言。
「書くことが楽しいからなんです。」
Posted by kittsankittsan at 2008年12月22日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予期せぬメール→静岡でブログる人々
    コメント(6)