2009年09月18日
ウィーンへ!!
9月18日・金曜日・午前10時55分
オーストリア航空に乗って、ウィーンに旅立ちます。
ケルントナー通りには、もう焼き栗の店が出ているでしょうか。
音楽シーズンが始まり、オペラ座近くでは、着飾った紳士淑女が歩いているでしょうか。
ウィーンは、静岡より7〜8度程低く、もうすっかり秋のようです。
昨日静岡を出て、成田で一泊。
東京では、ぜひ寄りたい、と思っていたショップ「マルクト」 。
旬のウィーンを紹介した「ウィーントラベルガイド」の著者&店主の、
塚本太郎さんにお会いすることが出来、ウィーンのこと細かな情報を伺うことが出来ました。
彼のもうひとつの仕事はグラフィックデザイナー。
雑貨のデザインも得意で、コンランショップ勤務の経験から、
家具にも大変造詣が深い方でした。
私も自社のこと、静岡のことを紹介したり、思わぬところで、意気投合。
わが社の東京での展示会に来て下さる約束をしました。
さあ、これで準備は全部整いました。
12時間後は、ウイーンのシュヴェヒャート空港に。
パソコンは携帯しなかったけれど、
何らかの方法で、ウィーンの報告をしたいと思っています。
オーストリア航空に乗って、ウィーンに旅立ちます。
ケルントナー通りには、もう焼き栗の店が出ているでしょうか。
音楽シーズンが始まり、オペラ座近くでは、着飾った紳士淑女が歩いているでしょうか。
ウィーンは、静岡より7〜8度程低く、もうすっかり秋のようです。
昨日静岡を出て、成田で一泊。
東京では、ぜひ寄りたい、と思っていたショップ「マルクト」 。
旬のウィーンを紹介した「ウィーントラベルガイド」の著者&店主の、
塚本太郎さんにお会いすることが出来、ウィーンのこと細かな情報を伺うことが出来ました。
彼のもうひとつの仕事はグラフィックデザイナー。
雑貨のデザインも得意で、コンランショップ勤務の経験から、
家具にも大変造詣が深い方でした。
私も自社のこと、静岡のことを紹介したり、思わぬところで、意気投合。
わが社の東京での展示会に来て下さる約束をしました。
さあ、これで準備は全部整いました。
12時間後は、ウイーンのシュヴェヒャート空港に。
パソコンは携帯しなかったけれど、
何らかの方法で、ウィーンの報告をしたいと思っています。
ウィーン・ア・ラ・カルト「燦々編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「建築編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「家具編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「美術館編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「街角編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「教会編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「建築編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「家具編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「美術館編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「街角編」
ウィーン・ア・ラ・カルト「教会編」
Posted by kittsan at 09:00│Comments(2)
│ウィーンの事
この記事へのコメント
おはようございます♪
今しがた飛び立ったと言う事ですね。只今、午前11:08。
「何らかの方法で」の報告、夫婦そろって楽しみにしてます。v(・∀・*)
楽しんできてください。
今しがた飛び立ったと言う事ですね。只今、午前11:08。
「何らかの方法で」の報告、夫婦そろって楽しみにしてます。v(・∀・*)
楽しんできてください。
Posted by ゆみ at 2009年09月18日 11:09
ゆみさん、コメントありがとうございました。
クマさんともども、期待していて下さったウィーン現地報告の試み。
残念ながら、失敗に終わりました。
(顛末はブログを見て下さい。)
けれど、細かい記録はしてきましたから、
ウィーン道中記、徐々にお披露目出来そうですよ。
お楽しみに♪
クマさんともども、期待していて下さったウィーン現地報告の試み。
残念ながら、失敗に終わりました。
(顛末はブログを見て下さい。)
けれど、細かい記録はしてきましたから、
ウィーン道中記、徐々にお披露目出来そうですよ。
お楽しみに♪
Posted by kittsan at 2009年09月26日 03:51