2010年10月25日
三越ショーウィンドウを飾る「吉蔵」の家具
日本橋三越本店の、今秋のビッグイベント。
<JAPAN STYLE > 和の様式×モダンの、新しい生活
10月27日(水)からはじまる、この特集に先がけて、
三越ショーウィンドウでは、JAPAN STYLEの逸品を紹介しています。
その一角に、吉蔵の「創作李朝家具」四方棚とサイドボードが選ばれ、展示されています。
ペルシャ絨毯を背景に、囲み込むようにカーブするストライプの柱。
四方棚の空間を満たす、高麗写しの粉引碗。
李朝スタイルを今様のアイテムにリデザインした、サイドボード。
見事に、東洋の中心となる美意識、JAPAN STYLEを表現しています。
9月27日(水)から10月9日(火)まで、
日本橋三越は、ジャパンプレミアムの数々で、輝いています。
<JAPAN STYLE > 和の様式×モダンの、新しい生活
10月27日(水)からはじまる、この特集に先がけて、
三越ショーウィンドウでは、JAPAN STYLEの逸品を紹介しています。
その一角に、吉蔵の「創作李朝家具」四方棚とサイドボードが選ばれ、展示されています。
オンドルに低い天井という李朝独自の住宅様式と簡素を美とする独自の感覚が、
徹底した直線と面分割による個性的な李朝家具を生み出しました。
奇をてらわない人に媚びない潔さは、まさに現代のダンディズム。
海を越え日本の指物技術により完成しました。
徹底した直線と面分割による個性的な李朝家具を生み出しました。
奇をてらわない人に媚びない潔さは、まさに現代のダンディズム。
海を越え日本の指物技術により完成しました。
ペルシャ絨毯を背景に、囲み込むようにカーブするストライプの柱。
四方棚の空間を満たす、高麗写しの粉引碗。
李朝スタイルを今様のアイテムにリデザインした、サイドボード。
見事に、東洋の中心となる美意識、JAPAN STYLEを表現しています。
9月27日(水)から10月9日(火)まで、
日本橋三越は、ジャパンプレミアムの数々で、輝いています。
三人三様のZUSHI KASHIKO(厨子カシコ)
しあわせな家具
今年のKAGUメッセの案内が出来てきましたよ。
前進する力/家具組合全体会議から
Couple Wining !! / MUZEUM・グッドデザイン静岡 大賞受賞
十人にはそれぞれ十の祈り方がある
しあわせな家具
今年のKAGUメッセの案内が出来てきましたよ。
前進する力/家具組合全体会議から
Couple Wining !! / MUZEUM・グッドデザイン静岡 大賞受賞
十人にはそれぞれ十の祈り方がある
Posted by kittsan at 09:03│Comments(0)
│家具の事