2013年03月08日

「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。

3月に入り暖かい陽気になりました。
松坂屋静岡店7F特別会場で開催の指物吉蔵「和のある暮らし展」。
6日の初日から、多くのお客様がお出掛けくださました。

「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。

妻を始めスタッフは、てんやわんやで接客に追われたようです。
さい先よく、毎年お越し下さるお客様が八角の花台を購入下さいました。
ソファをご検討のお客様もいらっしゃいます。
また、仏壇に代わる、さまざまな厨子にご興味をしめす皆さまが多数いらっしゃいます。

「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。



指物吉蔵「和のある暮らし展」2013春

  会期 2013年3月6日(水)〜12日(火)
  会場 松坂屋静岡店 本館7階 特設会場

日々の暮らしをささえるインテリアは人生の良き伴侶。
お茶を誘う小卓、思いを納める厨子、季節を盛るうつわ。
日本の職人の端正な手仕事が毎日の暮らしを癒やします。
家具・厨子・器・布、春のしつらえをお楽しみ下さい。


「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。

今週は天気にも恵まれ、外出日和となりそうです。
松坂屋8階では、「東北物産展」が開かれ、毎日大盛況です。
どうぞ、タウンウォッチングやウォーキングの途中、
松坂屋静岡店7階「和のある暮らし展」をちらっと覗いてみてください。
御来場お待ちしております。



同じカテゴリー(展示会の事)の記事画像
ブルーグリーンの世界「青磁のいま」
秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。
メッセまで、あと一週間・・・しかない。
良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。
「暮らしの調度展2014」始まりました。
吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。
同じカテゴリー(展示会の事)の記事
 ブルーグリーンの世界「青磁のいま」 (2015-06-29 09:24)
 秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。 (2014-09-23 13:36)
 メッセまで、あと一週間・・・しかない。 (2014-05-27 08:27)
 良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。 (2014-04-18 09:01)
 「暮らしの調度展2014」始まりました。 (2014-04-03 09:33)
 吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。 (2013-11-03 09:45)

Posted by kittsan at 09:23│Comments(0)展示会の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。
    コメント(0)