2015年05月09日

わたしもやっている「健康デザイン」

デザインにもいろいろあるそうで、
インテリアデザイン、働き方を構築する「キャリアデザイン」
そして健康への取り組み「健康デザイン」も考えられる。

デザイナーの佐藤可士和氏が面白い記事を書いている。
朝日新聞5/9朝刊Be「デザイン最前線」より

彼によると健康デザインのポイントは4点。
意識体幹食事睡眠

わたしもやっている「健康デザイン」


健康に留意し調えることを意識することが出発点。
体幹を鍛えるために必要な日常的な運動。
バランス良く腹八分目の食事
眠りの質が高い夜10時〜午前2時のあいだの睡眠

確かに私もそう思い、なるべく実行している。
長生きしたいということより、一日一日を快適に、
無理をせず、明日に疲れを残したくないよう意識はしている。

カラダを動かし、体幹を鍛えることは楽しい。
もう20年近く続いている週に1〜2回のエアロビクスレッスン。
浅間さんの百段を登りお参りして下ってくる、毎朝ウォーキング。
重度の脊椎間狭窄症と診断されたが、薬も飲まず痛みも少ない。

わが妻は料理上手で、野菜果物肉魚のバランスのいい食事を作ってくれる。
朝食は私の担当で、無い知恵をしぼりながらサンドウィッチの具を考える。
もちろん薬は最低限、効用を信じていないサプリはいっさい吞まない。

就寝は夕食後しばらくするとな眠くなってしまう。
意識してというより、朝が早いので自然と夜9時ころには床につかざるを得ない。
確かに規則正しい睡眠を取っていると、朝の血圧も高くはならない。

 ある対象が持つ課題を、より良い方向に変えていく一連の行為がデザインだ。
 昨今その対象は形あるモノから形のない情報やイメージ、
 体験などにどんどん広がっている。
 デザインは、その力をうまく使えば現状を良い方向に変えられる
 とても効果的な方法の一つだ。


現役で仕事を続けていると、若いときと同じように出来ると思ってしまう。
でも身体も心も正直で無理はきかない。
日々の暮らしは健康があってこそ、の充実感や満足感がある。
健康をデザインして、命尽きる日まで楽しく暮らしたい。



同じカテゴリー(新聞の事)の記事画像
論理的コラムと心情的ブログ
村上春樹氏&橋本治氏からのメッセージ
人生は(マイナス)指向?
脱・血液型
忙しい12月こそ新聞を読みたい。
朝日新聞beで語る・四人四色
同じカテゴリー(新聞の事)の記事
 論理的コラムと心情的ブログ (2013-01-10 09:50)
 村上春樹氏&橋本治氏からのメッセージ (2012-09-28 09:10)
 人生は(マイナス)指向? (2011-11-05 09:10)
 脱・血液型 (2011-08-23 09:01)
 忙しい12月こそ新聞を読みたい。 (2010-12-01 09:05)
 朝日新聞beで語る・四人四色 (2010-05-30 09:03)

Posted by kittsan at 10:02│Comments(0)新聞の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしもやっている「健康デザイン」
    コメント(0)