2010年12月04日
しつらい式部が活躍します@クリスマスフェスタ
今「吉蔵」は、今年最後に参加する展示会「クリスマスフェスタ」に向けて、燃えています。
プロフェッショナルから、素人作家さんまで。
大中小企業から、1人〜数人の工房まで。
ものづくり文化都市、静岡のクラフトマン、職人が大集合。
ワークショップあり、手作り教室あり、の参加型イベントです。
今回、「吉蔵」は初参加。
そして、家具でなく、焼き物でなく、布でなく、
そう、アクセサリーのコーナーに登場します。
そこで活躍が期待されのが、「吉蔵」の影の軍団「しつらい式部」。
実は、「吉蔵」の家具以外の分野は、彼女たちのセンスで企画、運営されています。
「奈良千秋さん・山本英明さんの器」「岩崎正さんの木彫」「影山秀雄さんの織物」などなど。
彼らのクォリティの高い、オリジナリティあふれる作品を、ず〜っと前から紹介しています。
そして、今回は「金具アクセサリー」。
吉蔵の創作李朝家具のポイントとなっている、装飾金具をアクセサリーに仕立てました。
もう何度か展示会にお目見えし、世界にひとつしかない金具アクセサリーと大好評。
ネックレスやストラップから始まって、
チョーカー・イヤリング・ピアス・ピンバッチまで、要望が多く種類が広がっています。
内容は、展示会オープンまでに徐々に紹介しますので、お楽しみに!
どんな人の、どんなオシャレな逸品にめぐりあうことが出来るか。
出展者の気分と、来場者の気分が入り交じった「クリスマスフェスタ」。
私も今からワクワクしています。
「ホビーのまち」からメリークリスマス!
クリスマスフェスタ
ー手作りホビーワールドー
クリスマスフェスタ
ー手作りホビーワールドー
2010年12月18日(土)・19日(日)
ツインメッセ静岡 9:00〜17:00
ツインメッセ静岡 9:00〜17:00
プロフェッショナルから、素人作家さんまで。
大中小企業から、1人〜数人の工房まで。
ものづくり文化都市、静岡のクラフトマン、職人が大集合。
ワークショップあり、手作り教室あり、の参加型イベントです。
今回、「吉蔵」は初参加。
そして、家具でなく、焼き物でなく、布でなく、
そう、アクセサリーのコーナーに登場します。
そこで活躍が期待されのが、「吉蔵」の影の軍団「しつらい式部」。
実は、「吉蔵」の家具以外の分野は、彼女たちのセンスで企画、運営されています。
「奈良千秋さん・山本英明さんの器」「岩崎正さんの木彫」「影山秀雄さんの織物」などなど。
彼らのクォリティの高い、オリジナリティあふれる作品を、ず〜っと前から紹介しています。
そして、今回は「金具アクセサリー」。
吉蔵の創作李朝家具のポイントとなっている、装飾金具をアクセサリーに仕立てました。
もう何度か展示会にお目見えし、世界にひとつしかない金具アクセサリーと大好評。
ネックレスやストラップから始まって、
チョーカー・イヤリング・ピアス・ピンバッチまで、要望が多く種類が広がっています。
内容は、展示会オープンまでに徐々に紹介しますので、お楽しみに!
どんな人の、どんなオシャレな逸品にめぐりあうことが出来るか。
出展者の気分と、来場者の気分が入り交じった「クリスマスフェスタ」。
私も今からワクワクしています。
ブルーグリーンの世界「青磁のいま」
秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。
メッセまで、あと一週間・・・しかない。
良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。
「暮らしの調度展2014」始まりました。
吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。
秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。
メッセまで、あと一週間・・・しかない。
良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。
「暮らしの調度展2014」始まりました。
吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。
Posted by kittsan at 09:05│Comments(0)
│展示会の事