2012年11月12日
産業フェア2012に参加します。
静岡市の全ての産業が、ツインメッセ静岡一堂に会する「産業フェア」。
静岡のイベント「ツインメッセ静岡」がオープンして、今年でもう30年になります。
秋恒例の産業祭りに、今年も「吉蔵」は出展します。
会期 2011年11月26日(土) 9:30 〜 17:00
27日(日) 9:30 〜 16:00
会場 ツインメッセ静岡(北館) 地場産業ゾーン
このチラシをご覧頂けばわかりますが、
北館は、地場産業ゾーン(吉蔵ブースあり)・観光ゾーン・企業ゾーン
南館は、農業ゾーン、水産業ゾーン、林業ゾーン、企業ゾーン
以上に分かれ、展示されています。
今年の吉蔵は、2012年度デザイン静岡大賞を受賞したMUZEUMの発表。
そして好評の小さな厨子、祈りの家具のアイテムを多数展示。
またオリジナル家具、調度、そして、金具アクセサリー等を展示いたします。
もちろん、その場でお買い求め頂くことも出来ます。
さらに、
・吉蔵専属インテリアコーディネーターによる、家具インテリアのお問い合わせ、
・吉蔵家具職人による、オーダー家具、家具修理のご相談、なども承ります。
毎年、両二日間で、10万人近くの市民が来場します。
北館ステージでは、人気のタレントたちのショーも行われます。
また、素適な景品のあたる、スタンプラリー抽選会もあります。
どうぞ、ご家族、ご友人をお誘いの上、
ツインメッセ静岡「産業フェア」にお出かけ下さい。
静岡のイベント「ツインメッセ静岡」がオープンして、今年でもう30年になります。
秋恒例の産業祭りに、今年も「吉蔵」は出展します。
会期 2011年11月26日(土) 9:30 〜 17:00
27日(日) 9:30 〜 16:00
会場 ツインメッセ静岡(北館) 地場産業ゾーン
このチラシをご覧頂けばわかりますが、
北館は、地場産業ゾーン(吉蔵ブースあり)・観光ゾーン・企業ゾーン
南館は、農業ゾーン、水産業ゾーン、林業ゾーン、企業ゾーン
以上に分かれ、展示されています。
今年の吉蔵は、2012年度デザイン静岡大賞を受賞したMUZEUMの発表。
そして好評の小さな厨子、祈りの家具のアイテムを多数展示。
またオリジナル家具、調度、そして、金具アクセサリー等を展示いたします。
もちろん、その場でお買い求め頂くことも出来ます。
さらに、
・吉蔵専属インテリアコーディネーターによる、家具インテリアのお問い合わせ、
・吉蔵家具職人による、オーダー家具、家具修理のご相談、なども承ります。
毎年、両二日間で、10万人近くの市民が来場します。
北館ステージでは、人気のタレントたちのショーも行われます。
また、素適な景品のあたる、スタンプラリー抽選会もあります。
どうぞ、ご家族、ご友人をお誘いの上、
ツインメッセ静岡「産業フェア」にお出かけ下さい。
ブルーグリーンの世界「青磁のいま」
秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。
メッセまで、あと一週間・・・しかない。
良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。
「暮らしの調度展2014」始まりました。
吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。
秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。
メッセまで、あと一週間・・・しかない。
良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。
「暮らしの調度展2014」始まりました。
吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。
Posted by kittsan at 09:01│Comments(0)
│展示会の事